2017年7月10日(月)今日は30度を超える猛暑日。
11時半頃伊佐沼へ行ってみました。

風もなく穏やかな水面。

野鳥狙いのカメラマンが数名、カメラを向けていました。
何を撮っているのでしょうか。
私の目には見えません。
ズームアップで撮って、家に帰ってから見たところ・・・

杭の上にはたくさんのコアジサシが写っていました。
こんなに居たのかとビックリ。

古代蓮が咲いています。

しかし、綺麗に開いているものは見当たりません。

開き終わったあとのくたびれた花、蕾、花弁が落ちた後のボウズ。
そんなのが目立ちます。
蓮は早朝開いて昼頃には萎むので、もっと早く来れば綺麗に開いているところを見られたのかもしれません。

ボウズもだんだん増えてきました。
でも蕾もまだたくさんあるので、しばらくは楽しめそうです。

こちらの杭には鵜。
暑さで蓮もくたびれている感じの、炎天下の伊佐沼でした。
スポンサーサイト